事業内容

BUSINESS

エンジン、発電機及び制御盤などの点検・整備・修理を仕事としています。
エリアは富山県内がメインです。石川、福井、長野、新潟に行くこともあります。
現場は、病院・工場・ショッピングセンター・ビル・老人ホーム・警察署・消防署など様々です。

非常用発電機とは?

予期せぬ事故や災害、火災などで停電が発生した場合に稼働して電力供給を行うものです。
昨今の日本では、地震や大型台風、豪雨、豪雪などの大規模災害が発生し、
長時間にわたる停電も起きていることから非常用電源の重要性が再注目されています。

非常用発電機点検

INSPECTION

蓄電池点検

始動用・制御用に使用されているバッテリーの点検・清掃を行います。電圧測定はもちろん、内部抵抗や電解液比重なども測定します。

制御盤点検

制御盤の目視点検を行い、リレー、タイマー、ケーブル類、コネクタ、基板などに異常が無い事を確認します。

エンジン点検

外観目視点検にて水漏れ、オイル漏れなどの異状が無いかを確認します。エンジンオイル、冷却水、燃料の量や汚れの有無を点検します。点検時に消耗品の交換や調整を実施する事もあります。 

絶縁抵抗測定

発電機主回路、励磁回路、補機類の絶縁抵抗を測定します。 
 
  

試運転

発電機を運転させ、油圧・水温・電圧・周波数などに異常が無いか、異常振動・異音・異臭が無い事を確認します。また、停電可能であれば、停電→発電機自動起動→電源切替→復電→自動停止の動作確認をします。 

発電機点検

主回路、励磁回路、整流器などの点検・清掃を行います。

保護装置試験

発電機に異状が発生した場合に警報を発報し、安全に停止することを確認します。
エンジンや発電設備の異常を検出するセンサーや制御回路の動作確認を行います。

報告書作成

点検報告書をExcel、Wordで作成します。写真を添付する事もあります。

整備

MAINTENANCE
  • エンジンオイル、オイルエレメント、不凍液などの消耗品を定期的に交換します。
  • ラバーホース、ガスケット、Оリング類が経年劣化してくると漏れ発生リスクが高まる為、定期交換を行います。
  • 蓄電池、基板類、リレー、タイマーなどの定期交換も行います。
  • 燃料噴射ノズルの噴霧確認やノズルチップ交換、バルブクリアランス点検調整、ウォータポンプ交換、サーモスタット交換、噴射ポンプ交換などを実施する場合もあります。
  • オーバーホールが必要な場合は、オーバーホールを実施します。トップオーバーホールなどは現地にて行いますが、時間のかかる難しい作業は工場へ持ち帰って整備する場合もあります。

エンジン駆動式
ポンプユニット用エンジンの販売修理

SALES&REPAIR

使用用途

  • エンジンを原動機としたポンプユニットで、据置型もありますが4トントラックなどに搭載された可搬型もあり、電源の無い所で高圧の水を使った様々な用途に使用されるマシンです。
  • プラント設備の洗浄、はくり、はつりや、コンクリートのはくり、はつり、切断用として使われており、最高吐出圧力300MPaの超高圧水発生ポンプもあります。

販売

  • ポンプユニットは外注先に依頼して制作しており、エンジンや部品の手配、制作に関するいろいろな調整を行います。納期に合わせて輸送用トラックの手配や、付属品を納めて納品となります。
  • 仕様に合わせて設計変更したり、回路図の制作をJW-CADで行う事もあります。
  • 有線でのリモコンを使って圧力調整をできる機種もあり、自社でリモコンケーブルを作成する事もあります。

修理・メンテナンス

  • オイル交換など消耗品の交換は、お客様や整備工場で実施されている場合がほとんどですが、依頼があれば実施します。
  • ラジエータ目詰まりによるオーバーヒートや、エンジンの出力が低下してしまった時など、原因を特定して修理します。
  • 依頼があればバルブクリアランス点検調整や、燃料噴射ノズル交換、その他部品交換なども実施します。